無料ブログはココログ

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月13日 (木)

8月に思うこと

Img_0253
“あ~、ここええわ・・・、ここ涼しい~”
夏の早朝、教会周りのコンクリートはニャンたちの憩いの場となっています。


猛暑が続いています。平年並みの33℃が涼しく感じるなんて。
日本は熱帯に成っていっているのでしょうか

8月になると、やはり平和について思わざるを得ません。
とくに、今年は・・・。何か、ちょっとしたことで平和の均衡が
崩れそうな感じです。

聖書が貫いているメッセージは二つのことに集約できます。

「心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くし、知性を尽くして、
あなたの神である主を愛せよ。」
「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。」

イエス様はこうも言いました。
「平和をつくる者はさいわいです。その人たちは神の子ども
と呼ばれるから。」

どうやったら、平和を実現できるのでしょうか。

私自身が思うことは、

すべての人が、いかなる動機や理由があろうとも
悪意と敵意を捨てること、です。

不可能に思えます。

しかし、そうしない限り、平和をつくることはできません。

「キリスト・イエスにつく者は、自分の肉を、さまざまの情欲や
欲望とともに、十字架につけてしまったのです。」-聖書

この欲望の中に悪意、敵意も含まれます。

イエス・キリストの十字架を受け入れた者は、
悪意と敵意を捨てることができる者にして頂けます。

すべての人を造られた神様は、いわば、自分の子どもたちが、
争うのを見て、どう思われるでしょうか。



« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »