この方の手で
花のブローチをみんなで作りました。
材料は、新聞紙なんですよ。
ある信徒さんに作り方を教えてもらいました。
新聞紙でブローチが作れるなんて、想像できなかった
のですが、できました。
教えてくれた方は、すでに何千個と作っていて、
友人やら知り合いなどにプレゼントしているらしいです。
「これ、新聞紙で作ったのよ。」と言いながら渡したら
きっと、驚くと思います。ちょっと、話のネタにもなって
良い贈り物ですね。
読んだ後は廃品回収に出される運命の新聞紙が、
工夫する人の手にかかると、ステキな大変身を遂げます。
私たち人間も、私たち人間を創られた神様の手に
握られるなら、自分でも想像していなかった自分の姿を
発見することになります。
「私たちは神の作品であって、良い行いをするために
キリスト・イエスにあって造られたのです。」
― エペソ人への手紙2章10節 聖書
私たちを創られた神様は、一人ひとりを本当に
素晴らしい存在として創っておられます。
神様と出会い、そして、ステキな自分にも
是非、会ってください。
« 痛いし・・・ | トップページ | クリスマスライブのお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年クリスマスコンサート(2017.12.03)
- みかんはえらい!(2016.01.22)
- Merry Christmas!(2015.12.22)
- クリスマスライブのお知らせ(2015.12.10)
- この方の手で(2015.10.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです❗そうですね❗まことに主のあがないにより救われたものは主に似せて変えられていきますから❗楽しみです。
ところで、芸術の秋🍁つい私も文学的になりたくなる昨今です…なぁんて柄にもないんですが❗あの「茶摘み」を替え歌によるgospelソングにしました❤ご覧ください🙇
茶摘みの歌を「キャッ❗罪⁉」と題します❤如何ですか⁉
1.いよよ近づく常世(とこよ)の朝が❤時の徴(しるし)がさやかに見える❗実に近いぞ❤主の再臨は❗祈り備えて、目を覚ませ❗
2.事件つづきの今日この頃は❗来たりたまえる日を待ち望み😃
告げよ❗恵みを主イエスの愛と💕罪の赦しを歌いつつ❗
3.時は近づき、刈り入れ近し❤罪を改め主に帰るなら🎵直ぐに赦されキャッ❗罪は白し❗汝が罪は雪より白し❗
投稿: 塩崎兼人 | 2015年10月29日 (木) 10時40分